おーるあばうとpdaXrom

第8回 まとめなど。

先週はごたごたで休んでしまいましたが、正直言うと、紹介記事的なのはもういいかな、って感じになってきてます。はてなキーワード「pdaXrom」でも、入れてみた、って人が感想書いてくれてるし、何よりも先日のお知らせの通り、日本語化済みインストーラ出ち…

第7回 セルフコンパイル!(動画もあるよ)

簡単な内容でも、その手順が簡単だ、と言う事を知ってもらうのには価値があると思ったので、このネタで。 Linuxマシンと言えばセルフコンパイル。一昔前のLinuxものの連載には、当たり前のように「セルフコンパイルの手順」と言う説明があったもんです。最近…

第6回 ゲーム

この連載も早くも6回目です。さて、普段一般の人はザウルスを何に使うかって言うと、pdaXromなんて入れてる人はPIMみたいなPDAとしての機能より、VGA画面があるLinuxなミニPCとして扱ってる人が多いんじゃないでしょうか。PCの重要な用途の一つと言えばゲー…

第5回 通信環境

あけましておめでとうございます、って同じ日記に二度も三度も書くこっちゃないですが。 この連載も早くも5回まで来ちゃいました。始めた頃は正直自分が飽きないか心配だったんですが(笑 どうにか続いてます。読んでくれてる人たちのおかげです。 さて、今…

第4回の補足

あれを書いた次の日にRC8が出ました(笑 色々と修正があったんですが、二つほど大事な変更点を書きますね。 GaimでMSNが普通に使えます! このとおり、ちゃんと日本語の送受信が出来てます。問題無く動くと言っていい段階かと。ゎーぃ。 「System tools」に…

第4回 プリインストールアプリ

なんかこの連載始めてから導入してくれてる人が増えてる模様で、うれしい事です。インストールも楽だし、Linux/Unixの基本的なとこがわかればインストール後もそう苦労はしないんで、そこのあなたもいっちょやってみませんか。万が一があってもNANDバックア…

第3回 日本語環境の構築

前回まででインストールが終わりました。でも、大事な事を忘れてますね。そう、日本語が入出力出来ないと日本人が使うのは無理です。 以前に個人的にEmacs+SKKで日本語化したりしてたのですが、本格的な日本語入力は出来てませんでした。そのうちにぼーっと…

第2回 インストール

さて、前回の記事で興味を持ってくれた人も居るっぽい雰囲気ですので、この勢いをかってインストール記事を書いてしまいましょう。基本は http://nayuta.homeunix.net/zaurus/index.php?%C6%B3%C6%FE%BC%EA%BD%E7 ここに全部載ってますが、もうちょっとステ…

反響にびびった。

とりあえず前回の記事で興味を持ってもらえた人が居るかも知れないと言う希望的観測の元に、2回目を記述中です。しかし有名なサイトに掲載されるとヒット数が全然違いますね(汗 テクノウさん、有難うございます。 後、今後の予定ですが、 第1回 紹介 第2…

第1回 pdaXromって何?

海外じゃけっこう認知度があるpdaXrom、しかし日本ではほとんど無名です。僕のWikiでアンケート取ってみたんですが、インストールした事がある人が12人と言う。まぁ、見てる人も限られてるとは思うんですが。 と言う訳で、宣伝も兼ねて初心者向けガイドみ…